展示スケジュール
いろやギャラリ―の今後の展示スケジュールのご案内です。
いろやの猫いろいろ展
展示スケジュール:2025年2月6日~2月25日
2月22日は猫の日!
今年も猫作品いっぱいの展覧会を開催します!
様々なジャンルの作家によるいろーんな猫作品をお楽しみにくださいませ
<出展>
アトリエ.バニラ
胡丸子
ガラス工房〇
吉向松月窯 月の輪工房
是永昭宏
田中かな
中原晶大
春凪勇魚
White すずき
政岡セツオ
マサキユミ
山口操
Riee.か
wacaco(ワカコ)
いろやギャラリー×桜庭呉服店
展示スケジュール:2025年1月16日~1月31日
大人気!桜庭呉服店によるアンティーク着物、帯、リサイクル着物、小物の展示販売会
今回も選りすぐりの品を驚きの価格で販売いたします
着物上級者の方も、初心者の方も、これから着てみたいという方にもきっと満足して頂ける品ぞろえとなっております
会期中は入れ替えもどんどん致しますので、ぜひ何度でも足を運んでみてくださいね
皆様のお越しをお待ちしております
酒器いろいろ展
展示スケジュール:2024年12月5日~12月24日
”年末年始の乾杯はぜひ素敵な器で!”
2024年も残りわずかとなってきました
今年も1年本当にお疲れさまでした
しっかり自分自身をねぎらって、新年はまた新たなスタートを
祝いましょう♪
様々なシーンやお料理、飲むお酒ごとに合う器は変わります
今回は7名の作家+1工房の素敵な酒器が勢揃いいたします
日本酒にビール、焼酎、ウイスキー…
お好みのお酒に合うお気に入りを見つけてくださいね
皆さまのお越しを心よりお待ちしております
<出展>
江藤裕次郎、 小田上智多 、ガラス工房◯、 高野友美
田村雲渓、 田村悟朗 、ドゥマンジュニコラ湧太、 政岡セツオ
いろやの秋祭り
展示スケジュール:2024年11月19日~11月30日
初開催!いろやの秋祭り
紅葉真っ盛りの美しい木々とアートと
芸術の秋を締めくくる盛りだくさんの展示会
ぜひぜひお立ち寄りくださいませ
【すごい白いお皿が当たる!?】
会期中作品をお求めのお客様には、当たりくじつき女将くじを
ご用意しております
どうぞお楽しみに♪
<出展>
胡丸子
ガラス工房〇
是永昭宏
田村雲渓
政岡セツオ
宏二郎
ーこころの眼で描くー是永昭宏 絵画展
展示スケジュール:2024年11月1日~11月15日
17歳のとき、両眼視力障害となり
そして絵画と出会い、画家となった。
人生とは 不思議なものだ。
是永さんが心の眼で感じ、表現する様々な美しい世界
どうぞお楽しみくださいませ
復興多田焼二代 田村雲渓展
展示スケジュール:2024年10月17日~10月31日
江戸時代、岩国吉川家の御用窯として生まれた多田焼
将軍家への献上の茶道具を作ることを主とし、一般に出回ることが
ほぼ無い幻の焼き物とされてきました
一時は途絶えておりましたが、昭和になって初代田村雲渓氏により
復興されました
品格漂う上品な佇まいや色味をぜひお楽しみくださいませ
※作家在廊日
10/17㊍、20㊐、27㊐、31㊍
第3回 幸せを運ぶ鳥展
展示スケジュール:2024年10月4日~10月13日
様々なジャンルの作家が手がける鳥作品が大集合!
眺めているだけで笑顔になったり、幸せな気分になったり
皆様の暮らしに幸せを運ぶ鳥作品をお楽しみくださいませ
<出展作家>
アトリエPTIMO〔イラスト・グッズ〕
江藤裕次郎(日暮窯)〔陶芸〕
emmyjo no mori〔グッズ〕
ガラス工房〇〔ガラス〕
幸前育子〔絵画〕
是永昭宏〔絵画〕
さくまチープリ〔絵画・グッズ〕
吉向松月窯 月の輪工房〔陶芸〕
ドゥマンジュ二コラ湧太〔陶芸〕
中原晶大〔絵画〕
政岡セツオ〔絵画・陶芸〕
マサキユミ〔アートワーク〕
笑顔の配達人 中原晶大
~いろいろなもの~
展示スケジュール:2024年9月17日~9月30日
見る人をほっこり笑顔にする「笑顔の配達人」こと
中原晶大さんの個展。
お地蔵さんやだるまさん、妖怪など
中原さんが繰り広げる「目に見えるモノ、見えないモノ」
いろいろな世界をお楽しみくださいませ。
"遥かシルクロード"
~キリムと呼ばれる敷物展~
展示スケジュール:2024年9月1日~9月15日
エイシア20周年記念 プレ・セール開催
おかげ様で、エイシアは20周年を迎えます。感謝の気持ちを込めて
プレセールを行います。中~高額のキリムをメインに20%OFFします。
その他、特価品もございます。この機会にせひキリムをお求めください。
日暮窯 トルコブルー展
展示スケジュール:2024年8月17日~8月30日
江藤裕次郎 日暮窯(熊本県菊池郡大津町)
白い磁器土を使った色鮮やかなトルコブルーの器。釉薬に銅を混ぜることで、器の表面が青く澄んだ色に発色します。和食、洋食、中華とどんなジャンルの料理にも合う器が並びます。